
ヤマモミジ
すぐにキレる高齢者が目立つようになったと、どこかのニュースで言っておりましたが、そんな高齢者に限らず、どこもかしこも何もかも、ピリピリ感が充満していて、寂しさを感じる近頃です。 そして天候もまた、す...
すぐにキレる高齢者が目立つようになったと、どこかのニュースで言っておりましたが、そんな高齢者に限らず、どこもかしこも何もかも、ピリピリ感が充満していて、寂しさを感じる近頃です。 そして天候もまた、す...
どちらかというと、黄色に負けていたモミジでしたが、朝夕と昼間の温度差の影響でしょうか、どんどんと紅色に攻められてきた雰囲気です。そして、庭も駐車場も落葉だらけです。『サクサク』 と、歩く靴の下で気持...
10月にはいって、雪が降りました。それも重たい重たい雪が数十センチ。冬の準備のできていない葉っぱの繁った我家のミズナラやカシワの木は雪の重みに耐えかねたのでしょう、途中からボッキリ折れてしまいました...
冬です。モミジの木に白い花が咲きました。これで多分、冬の始まりでしょうか。この雪は根雪になるのでしょう。
秋です。今年も、テラスの前のもみじが色づきました。癒される風景。その一方で飛び回り始めたてんとう虫そしてカメムシ。しばらくの間、格闘の日々の始まりです。ストレスの溜まる...