
出雲大社参道沿いで見つけました
出雲大社ということで、大国主命でしょうかね。
出雲大社ということで、大国主命でしょうかね。
長い春休みを頂きました。ありがとうございます。リフレッシュして、4月2日より営業再開しますので、ご来店下さいませ。ところで、店の営業は四半世紀過ぎましたが、配偶者とも四半世紀過ぎていました。で、縁結...
今年も投げ銭ライブの季節がやって来ました。『うた・また・たび』31年目にはいったシンガー松山隆宏さんです。例年、嵐をと共に北の大地にやってくるシンガーですが、今年は、それだけは避けたいと思ったかどうかは...
2016年元旦の朝、南西の空を見上げると半分のお月さんとその近くでお星様が輝いていました。あと1時間もすればお日様が昇って、初日の出なんでしょうが、『私を忘れないで』と訴えているように思えて、カメラを部屋に...
今年もあと少しになりました。恒例のS家族とはじめた餅つきも十数回を数えました。その間、我家のフラワーシスターズは社会人になり、新得から旅立って行きました。S家族の娘さんのお一人は結婚されてお子様が二人...
11月のドカ雪がどんどんなくなっていく12月。つぼ足でも目の前の畑に入れるようになってしまいました。暖冬です。でも、景色はモノクロの世界。いや今日のような曇りの日は灰色の世界です。部屋の薪ストーブの炎とは...
店内の天井に近い壁に固まる黒い物体。夜中我者顔で飛び回る姿を見た時には、さすがに驚きましたが、昼間は固まっていた蝙蝠。夏場は軒下に固まっているのを見ることがあるのですけど、多分、換気口あたりから進入し...
アンチウィルスソフト Avira Free Antivirus をインストールしているWindowsPCから 『Time Capsule And AirMac』ハードディスクにアクセスするとWindowsパソコンがクラッシュして再起動がかかる時がある。■理由■ 不明■回避方法■ ...
『slim cleaner plus』というソフトを気が付かないうちにインストールした事例。・感染ルートはほとんどが広告クリック・削除方法1) Ctrl+Shift+ESC でタスクマネージャ起動後 Slimcleaner.exe を停止2)コントロールパネル->プログラ...
どちらかというと、黄色に負けていたモミジでしたが、朝夕と昼間の温度差の影響でしょうか、どんどんと紅色に攻められてきた雰囲気です。そして、庭も駐車場も落葉だらけです。『サクサク』 と、歩く靴の下で気持...